メル・ブルックス新サイコ2008/05/15 01:18

メル・ブルックス新サイコ

どっかの精神病院で、所長が殺された(ってことはわかってないが)ので、後任にソーンダイク教授が赴任する。これ、高所恐怖症。所長代理だったモンタギューはMで、婦長からS攻撃を受けて喜ぶ。あと、イヌの真似をしているヤツとかいるが、なんというか、もう、元がわかんないとわけわかんないし、すげー、適当な感じ。

ソーンダイクを追い出したいので、高所恐怖症を逆手にとって、ホテルも最上階を取ったり、いろいろとやるが、なかなかうまくいかない。で、ソーンダイクの格好をした別の男にホテルで銃で殺人を犯させて、ソーンダイクを逮捕する。でも、写真狂の運転手が写真を取っていて、エレベーターの中に映っていた。が、それを気づかれて、幽閉されているブリスベーンを助けにいく。その中で、結局高所恐怖症も治ったりなど、すげー、ご都合主義の話が展開される。けど、まー、おもしろかったからいいんだけどねー ^_^;

マッチポイント2008/05/15 01:26

マッチポイント

イギリス上流社会の映画。テニスプロだったクリスは、金持ちのトムと親しくなり、その妹クロエと結婚する。付き合ってる間に、親に気に入られ、親の会社に入って役員待遇。いーよなー、そりゃー。ただ、トムの婚約者でアメリカ人の女優の卵のノラと不倫の関係に。これが、いい女なんで、気持ちはわからなくはないが、、、で、婚約解消してノラが一度は消えるが、ある日再開。その後、どんどんのめり込んでいく。なんか、見てられんねー。まあ、クロエはクロエで、子供が欲しい、妊娠したい、ってのはわかるけど、二言目やジョークで、でも妊娠しなかったけどとか言ったり、子づくりのためのセックスをせまったり、なんか、うんざりしてくるのもよくわかる。

しかし、ノラが、会いたいと電話をしてきたり、クリスは追いつめられていく。そのうち、妊娠するんだなー。そりゃいかんわ。クロエも疑い出している。そうこうするうち、猟銃を持ち出すんだが、、、初めクロエを殺すのかと思ったけど、ノラだった。そりゃそうか。隣の老女宅に押し入り、老女を射殺して強盗に見せかけてノラも射殺。ひどいねー。で、日記から不倫を知った警察から呼び出されるが、その行きしなに、老女の婚約指輪とか、部屋にあったものとかを捨てる。指輪は川辺の手すりのところに落ちる。警察では疑われるが、結局、その指輪を拾ったジャンキーが仲間に殺されて見つかり、そのジャンキーの仕業ということになる。

はじめから、重要なのは運だ、努力は絶対(mandatory)だが、と言ってたけど、クリスには運があったって話なんだねー。でも、なんか、釈然としないよねー。ノラの醜態は「危険な情事」を思い出したねー。あら。そうなら、ノラが殺されてもいいことになるよ。そんなことはないよなー ^_^;

ダヴィンチコード2008/05/26 23:31

ダヴィンチコード

原作読んでるので、あの長いのをどう料理するのか、と思えば、穴結構よくできていた。最後とか、微妙に変わってしまっているけど、大体そんなもんだろうという感じだし。

それにしても、どういう話だったか、いまいち覚えてなくて、一粒で二度おいしい状態になったのは、記憶力が落ちてるからかな ^_^;appleとか全く覚えてなかったよー。

ぐろいのとかほとんどわからなかったし、謎解きとかも、簡単にやってしまえば簡単なのね、と思うとちょっとつまんなかったかもしれないけど、それは、望みが高すぎって感じか。

まー、よくできていた

グエムル漢江の怪物2008/05/26 23:34

グエムル漢江の怪物

はじめは、ほこり嫌いでホルマリンを川に流すように命令する米国軍人。韓国人って反米意識があるのかな?ばかの息子と、親とオリンピックのアーチェリー選手の妹と、大学での弟と。怪物に子供をさらわれて、なんとか助け出そうという話だが、まるで話を聞いてくれないし、まあ、ひどい国だこと。怪物のウイルスが、、、とかいうのはデマだったり、とか、まあ、そういうもんなんだろうけど、でたらめな話ばかり。

結局、怪物は排水溝みたいなところに食べカスを捨てるのでそこでなんとか生きてたのだが、携帯で助けを求めてもなかなか助けにきてくれず、脱出しようとして食われてしまう。最後にはよくわからん孤児と暮らすことになる。まあ、いっか。ただのパニック映画だし。まあまあ面白かったし。

着信アリFinal2008/05/26 23:44

着信アリFinal

まあ、ありきたりなホラー映画なんだけど。いじめられた女の子が首をつったけど、発見が早く一命を取り留め、その後、修学旅行だかで、いじめた相手を呪い殺していくという話。一度は転送できるので、教師は自分に転送されないように携帯を集めようとしたりするのだが、なかなか思うようにはいかない。結局死ぬし。

で、最後はまあなんとかなるのだが、かつて韓国で恋人のバイオリニストをなくした、いや、自分がバイオリニストか?人とかが手話を使って出てきたりとか、一応、Final的なつくりになってるんだろうな。ま、どうでもいいや。

みんなでメイルを送ってパソコンをフリーズさせようというのに笑ってしまったけど :O